薙刀式という「親指シフト」とはまた違う入力方式が素晴らしく良い
こんにちは、ごりゅごcastです。
今週(というか先週から「薙刀式」が超気に入っておりまして、Clubhouseなどというものは気にせずひたすら「タイピング練習」をしていました。
(1回だけClubhouse使った。感想もろもろは来週公開します)
ブックカタリスト 005 これからの「正義」の話をしよう
ごりゅごcastとは直接は関係ないけど、でもごりゅごがやってるからやっぱり関係ある「ブックカタリスト」
いろんな流れが重なりあって、ずっと「哲学」な分野を学んでるんですが、これがまあ面白い。
ここまで同じ本を何回も読んで、初めて「あ、これが独学か」って独学とはなんなのかが少しわかった感じがします。
ブックカタリスト 005 これからの「正義」の話をしよう - ブックカタリスト
🎙M1 Macを買った理由とバランスよく生きること
Twitterでリクエストをいただき、買ったM1 Macのスペックやらその理由などを話しました。
途中から全然違う話に突入してるんですが、そういうフリーな、ブックカタリストで出てきた「誤配」があるのもPodcastの面白さだよね!!!って思います。
601.M1 MacBook Airの買ったモデル、理由と「いろんなことを」「バランスよく」生きることを考える
🎙薙刀式が面白い
602.親指シフトよりも「理にかなった」配列らしい「薙刀式」を試した
1週間で「ほぼ配列表見なくても入力できる、というところまで到達しました。
新しい言語を学ぶこと自体に慣れたのか、薙刀式が自分とすごく相性がいいのか、今回はとにかくすごい早く習得できてます。
近いうちに、0000.studioとか使って薙刀式の練習してる配信とかできたらいいな、とか考えてます。
参考リンク
【カタナ式ファミリー】カナ配列「薙刀式」: 大岡俊彦の作品置き場
きっかけになったのは以下の記事です。
これを読んで、俺は一回使ってみようと決意しました。
【入力の話1】親指シフトよりいい方法が、少なくとも10個ある: 大岡俊彦の作品置き場
🎙新しいニュースレター
この1週間でObsidian Publishもある程度充実させたので、よかったらそっちも見てください。
ナレッジスタック - ナレッジスタック - Obsidian Publish
このサイトは、これ自体が「Obsidianをどうやって使うか」という事例としても役立つものを目指しました。
603.ObsidianとかAnkiとかそういうものだけを配信するニュースレターを作りました
🎙ひさしぶり?にObsidianに焦点を当てた話
[[リンク]] と#タグ をどう使い分けるか。なかなか答えは出ないんですが、今回のやつは一つ使い分けについて光明が見えた気がします。
604.Obsidianの [[リンク]] と#タグ をどう使い分けるか考える
🎙エスさんにインタビュー
多分今年初?のごりゅごが誰かに話を聞いたシリーズ。
平日は名古屋で週末に山奥。デュアルなフリーランスライフを送るエスさんにインタビュー
参考リンク
🎯エスさんの運命を変えたもの
ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
S(エス)・フリーランスエンジニア@名古屋さん (@goodengineer7) / Twitter
ごりゅごのインタビューも配信されています。
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス[Podcast][エンジニア][ITニュース] | TECHFREE
あとがき
新しく作ったNewsletter「ナレッジスタック」なんですが、Newsletterで紹介しただけで、読んでくれてる人ほぼ全員登録してくれたんじゃないだろうか、くらいの勢いでたくさんの人が登録してくださいました。
こういうのはリアルにものすごく嬉しいことで、この1週間は(薙刀式を練習しながら)ひたすらに幸福を噛み締めておりました。ありがとうございます。
Podcastもメルマガも、ある意味非常に反応を受け取りづらい媒体なんですが、だからこそこうやって「新しいの始めたよ」ってのにこんなに反応いただけるのは喜びの度合いがものすごく大きいです。
ありがとうございます。